超激安!ダイソーレールで作るHOスケールの家その2
2016-10-18



禺画像]
窓ガラスは引き違いのサッシ表現になるよう(&柱部分にまるごと補強材が入っておりそのままでは精度をちゃんとしないと嵌らず面倒w&サッシ表現が塗装もテープ貼りも面倒w)寸法精度が適当でも形になるよう、窓寸法の半分強の大きさに切断します。

その後、引き違い窓の片方にプラ板でスペーサーを設け、ゴム系接着剤で止めていきます。一部は遊び半分でサッシが半開きの状態にしました。
禺画像]
窓が嵌ったあとは、建物の外部のコンクリート基礎や扉、さらには屋根をゴム系接着剤で止めていきます。説明書通り、接着は両面に塗り乾燥してから貼り合わせます。
禺画像]
かくして完成です。
車庫(グレーの建物)がベースですが、見事に住宅に化けました。欲を言えば妻面の屋根はもう少し深い方がいいのと、同じく妻面上部の三角部は白系の色(漆喰仕上げ風)に塗り分けた方がよかったかな?と思います。
あと窓が大きいので室内を作りたいです。

建物の大きさも、写真のハノーバー電車と比べると適度な気がします。
禺画像]
しかし、以前作った透明ホビーケースがベースのHO集合住宅と比べると、やはり不自然に大きいです。
試しに扉の縦寸法を測ってみると約3cm、1/80では約2.3mにもなります。だいたいこの手のドアの寸法は1.8m×0.9mですから、高さだけで言えば1/60程度の大きさになってしまいました。
思ったよりも建物が大柄に出来てしまったしまった(1/64 16.5mmゲージの大井川鉄道井川線の模型にはぴったりです)のと、プラスチックの材質的に、思ったよりも量産向きではありません。
まぁ「100円の車庫を改造して何か作る競作の面白いネタ」にはなりそうです。

●超激安!ダイソーレールで作るHOスケールのストラクチャー(2016.10)製作記事目次
超激安!ダイソーレールで作るHOスケールの家その2


[製作品紹介・目次]
[建物の工作]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット