異規格対応アダプターモジュールの工作03(線路を敷き終えました)
2010-07-26


禺画像]

写真上

アダプターモジュールの工作続きです。
高さが合わないところは、家にあったコルクを挟むことで調整できました。
コルクを敷いたあと、残りのトミー線路を敷設、10mmの釘で固定します。
複線間隔の確認・出来上がりの確認のため、実際にモジュールを接続しました。これ見てるだけで酒が進む・・・気がついたら朝になってました。

写真下

当初の設計どおり、駅モジュールとあわせて大根箱にin。若干大根箱がふっくら膨らんでしまいましたが、衣装ケース内に無事収まったのでよしとしましょう。
あとは試運転とバラスト撒きが残ってますが・・・次モジュール弄れるのはだいぶ先になりそう。。。

[レイアウトモジュール(接)]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット