川モジュールを開発します。
2011-06-02


禺画像]

なかなか仕事が忙しくて、帰ってきてからの工作もままならない時間が続いてます。。。

最初、今月中旬のモジュールオフにあわせて新作(車両あるいはレイアウトモジュール)を作ろうと考えていたのですが、残り時間とかその他を考えると、多分何も出来ずに終わりそうな雰囲気です。。。

そこで、持参予定のモジュールをちょっと弄ることにしました。
今回加工するのは、一番最初に作った川モジュール。都市近郊の小川を再現したものですが、いつまで経っても畑に作物は育たず(要は「放置」していた)・・・これを何とかします。
ちょうど、固定式レイアウトを解体した時に建物がいろいろ出てきましたので、これらを建てて「宅地化」をする事にします。しかしながら本棚に納まるよう幅を狭めに作ったのです、建てられるものが限られてます。実物よりも高級そうで好ましいトミーのアパートも、そのままだと台枠はみ出すので、土台・基礎部分を切り落とします(写真左上)。

という訳で、畑部分を削ってしまいます。あ〓あ、また口開けちゃった・・・・


コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット