週末がまた終わってしまいます。
土曜日は帰って来てからブログ記事を買いてからすぐ就寝。
会社に逝って仕事をして、終わらなかったけど弾けてしまいそのままCKCの〓み会に行ってきました。
明けて日曜日、起きて仕事の考え事を家でしていて、夕方生活用品を買いにホームセンターに出掛けました。
で、とうとう長年の懸案だったカーブモジュールの工作を始めるべく材木やベニヤ板をカットしてもらってきました。
線路配置は前考えていた緩和曲線付きのカーブモジュールのまま。
正月そうしたようにベース板の上に線路を並べて捻ってあれこれ検討した結果、カーブを30度くら回転させると、ちょぷど600×300のベース上にうまく納まりそうです。
線路接続する部分は30度の角度で斜めに切り込みを入れます。
そのまま大急ぎで寸法を計算してホームセンターへGo!
その結果・・・・
案の定寸法を間違えました。斜めに切る位置が浅過ぎです。カッター等で追加で切らないと駄目そうです。
こんな体たらくですので、合板の下に枠状に組むベースも。。。
すごく寸法違いです。
ちゃんと図ってもう一度ホムセン行かないと。。。。
先が思いやられる。。。
セコメントをする