カーブモジュールの再整備
2018-01-06


昨日から今日にかけて、首都圏は雪の予報だったのですが、寒気団が強すぎて南岸低気圧がもっと南にあぼーんして。。。
結果的に雪慣れな点でアレな首都圏に雪は降らず、どったんばったん大騒ぎが回避されて大変飯が旨い泥酔鉄道の中の人です。

その代わりに、レイアウトモジュールの線路周りに雪を降らせました。
禺画像]

線路をマスキングした後、今窓通りの技法に基づき、接着剤を塗ったり吹いたりした上にスノーパウダーをまぶしていきます。
禺画像]

作業終わった状況こんな感じ。この時点でインスタ映えしそうな見た目です。
禺画像]
これから線路のマスキングテープを剥がします。。。

あとは、平らになった雪山に、山頂から滑ってきたスキーヤーやボーダーを移します。。
禺画像]

接着剤をじゅうぶん乾かしてから、朝からモジュールの線路磨き。
禺画像]

線閉終了後の一番列車は、北斗星ヘッドマークをかざしたED79単回。
俄然、明日からのモジュールオフに向けてテンションが上がります。
禺画像]

[レイアウトモジュール(曲)]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット