気動車や北斗星に加え、新幹線とD51型蒸気機関車をお買い上げした
広沢商事の「梅まつり」。
縁があり都合も付きましたのでを今年も手伝ってきました。
関東鉄道キハ100(元国鉄キハ30)は、2両ともエンジンが稼動し室内灯が付く半動態保存で保管されております。
キハ101(元キハ30 55)エンジン点火の瞬間に立ち会いましたが、エンジンがかかる瞬間は排気ガスも大量に出て迫力に満ちています。
前回同様、気動車の車内で展示です。
Nゲージは、地元を走る車両を集合させてのエンドレス展示運転。
HOゲージは、今回展示されているキハ101・102を含めて関東鉄道の車両を中心とした往復運転での展示運転となりました。
当日お会いしました皆様、ご覧いただきましてありがとうございます。
セコメントをする