仙台電車区701系の工作10-前面窓の加工
2022-09-11


工作のベースに使った青い森701系ですが、前面窓の「青い森鉄道」の会社表記と「ワンマン 八戸」の行先表記が残っております。車体は仙台所属のJR701系に塗り替えたため、これを補正します。
まず前面の方向幕・会社表記を消します。方向幕は後ろから、社名表記は前からラッカー系溶剤を染み込ませた綿棒で擦って消しました。
禺画像]

窓上のブラック処理も一緒に消えてしまいますが、ここは方向幕を含めマスキングした後に窓の裏からエナメル系の艶消しブラックを塗って復元しました。方向幕部が四角く塗られておりません。
禺画像]

方向幕は、鳳車両製造仙石線103用ステッカーから「仙台」を選び、マスキングテープを使って窓の裏から裏貼りします。
最後にJRマークを表から転写して、前面窓は完成です。
禺画像]

[その他車両の工作]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット