C58の工作その1-テンダーの工作
2024-01-14


先月購入したトミックスのC58。これを現役(昭和40年代)の姿にするべく加工します。

まずは車体とテンダーの分離。説明書の通りテンダーを後ろに引けば分離できます。次にテンダー上部の板を外します。石炭はテンダーとは別体成形のため、テンダー本体から外すことができます。
禺画像]

C58 239のテンダー後面には、重油併燃用と思われるパイピングが2本あります(蒸気機関車のメカニズムも詳しくないため推定ですスマソ)ので、これを撤去。
禺画像]
この配管は別成形パーツ(連結器解放テコと一体)のため、撤去は簡単。撤去跡に開いた孔を埋めます。
禺画像]

C58のテンダー上面。石炭だけでなく重油タンク蓋もテンダー上面から外せるようになっております。
これらを外して、重油タンクと一緒にモールドされている炭庫後面板を重油タンクから切り離してテンダー上面に接着します。
禺画像]

[機関車の工作]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット