富山地方鉄道の工作02-富山地鉄アイボリーの再現
2024-04-27


富山地鉄ですが、屋根のベンチレータが取れて紛失してしまいましたので、ストック品から補充して接着します。
禺画像]
このベンチレータの紛失がネックになって、今まで数年間放置していたので、コレが解決しただけでもだいぶ駒を進められた気がします。

で、富山地鉄でもう1つ悩んでいたのが、鉄道コレクションのアイボリーに近い色のチョイス。最初クリーム10号(GM#21アイボリー)に塗っていたのですが、コレだと白過ぎて×。
禺画像]
で、濃いクリーム色ならどうかとクリーム1号(GM#5)に塗ると今度は濃すぎ&ピンク色っぽすぎてこれも棄却。
禺画像]
昔のクリーム1色の東武電車よりも濃いアイボリーになってしまいました。

いろいろ考えた結果、調色することにしました。
GM#21アイボリーと#23西武イエロー、あと若干量のホワイトとで調色し(配合比は記録しておりません)、ようやく近い色になりました。
禺画像]
実車の印象に比べても、だいぶ黄色っぽいアイボリーのような気がしますが、鉄道コレクションと並べた時の色合いとしてはこれで十分です。
[地方私鉄車両の工作]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット