快楽園31-柵いろいろの工作
2024-08-11


歩道のロープ柵ですが、片側だけだとやはり寂しいので、歩道の両側に付けました。
禺画像]
なお、歩道はメンテナンス用の軽トラックが走れる幅を確保してます。
禺画像]

ロープ作の取り付けが終わったら、切り込みを入れて、園と線路とを分ける外周柵(GM歩道橋の高欄を黒く塗ったもの)を取り付けます。
禺画像]
合わせて、階段の手摺り(ロープ柵にも使った津川洋行の危険防護柵を茶色に塗ったもの)とを取り付けました。
禺画像]
外周柵がついたことで、公園らしくなってきました。
[レイアウトモジュール(梅)]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット