下館レイル倶楽部定例会2019-9
2019-09-23


昨日日曜日は、お世話になっている下館レイル倶楽部の運転会に行ってきました。
禺画像]
今日の運転のテーマは「スカイブルー」にしようと思い、手持ちのスカイブルーの車両をだいたい全部持ち込みました。

まずは京葉線の201系。中間に900番台を組み込んだ72番編成をモチーフに、KATOと鉄道コレクションとを合成して作った編成です。
禺画像]
しかし走らせてみて分かったのですが、しばらく出さないうちにカプラーやらウェイトやらの破損が見られ、途中で脱線したりすることが多く安定して走りません。
塗装も謎の色落ちしているところが見られることから、この車両は要整備です。

引き続き京浜東北線のE233系。こちらはトミックスの完成品にステッカーやインレタを貼り付けたもので、運用初日の102番編成を再現したものです。
禺画像]
こちらは好調に走りました。

車両を変えて、今度は今工作中の103系ケヨ104+204編成(旧作)と、103系の非冷房車編成です。
103系の非冷房車は、KATOから「KOKUDEN」シリーズとして今も再販が続いている古い製品ですが、動力は現行品と同様にモデルチェンジされており、快調に走ります。
禺画像]
103系ケヨ104+204編成(旧作)は、今回の運転で引退する見通しですので、長めに走行させました。
禺画像]
今度は103系非冷房車の編成を組み替えてATC車の中に挟み込み、京浜東北線の10両編成を再現しました。
同じスカイブルーでも、非更新車と更新車の塗装の差異が際立ち、お気に入りのアングルです。

最後に、今回動力化した関東鉄道キハ5020を走行。音は煩いながらもよく走りました。
禺画像]

運転会終了後のアフターは、車で30分ほどかけて移動した八千代町にある、台湾料理「八福」に向かいました。
ここでは普段家では食べられない(家族が苦手なため)ニラレバ定食を注文。ニラレバは鉄板で盛られてきて大ボリューム、唐揚げも付いてきて大満足の夕食になりました。
禺画像]
近くを通りかかる機会があれば、また寄りたい店です。
[下館レイル倶楽部]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット